2025-01

映画

【地球が壊れる前に】感想

☆尊い地球のためにできること 地球温暖化という言葉を耳にしない日はないかもしれません。それほどまでに私たちの生活に影響を与えるこの問題について、あなたはどれだけ知っていますか?『地球が壊れる前に』は、この問題に正面から向き合い、私たち一人ひ...
映画

(2019年度版)【チャーリーズ・エンジェル】ネタバレなし感想

☆新時代のエンジェルたちの物語2019年版『チャーリーズ・エンジェル』は、時代の変化に応じて生まれ変わったエンジェルたちを描いています。かつての華やかな戦いのスタイルから、現代のリアルでダイナミックなアクションへと進化し、私たちに新しいヒー...
映画

『テッド』毒舌ぬいぐるみが教えてくれる、大人になっても忘れたくない友情と自分らしさ【映画レビュー】

「ぬいぐるみと一生親友でいられたら、どんなに楽しいだろう?」子どもの頃、そんな夢を抱いた人もいるのではないでしょうか。映画『テッド』は、まさにその夢を叶えた男の物語。でも、ただのハートウォーミングなファンタジーではありません。口を開けば下ネ...

『デフ・ヴォイス』ろう者と聴者の間で揺れる主人公の孤独と希望【書籍レビュー】

あなたは「言葉」について深く考えたことがありますか?普段何気なく使っている日本語。しかし、それが誰にとっても当たり前の共通言語とは限らない――。『デフ・ヴォイス』は、ろう者と聴者の間で揺れる主人公・荒井尚人の視点を通して、「言語」と「アイデ...

神坂一(著)【DOORS】ネタバレなし感想

☆読者の想像力が試される 突然家中がドアだらけに!? さまざまな世界が混じり合ったせいで、女子高生・ミヤが住む世界とミヤの日常はめちゃくちゃになります。ミヤは世界を治すためにドアの向こうから現れたシュリンと妹のチサと一緒に、ドアの向こうの異...
映画

【チャーリーズ・エンジェル フルスロットル】ネタバレなし感想

☆アクション×コスプレ×笑顔映画を観ているときに、自然と笑顔になっている自分に気づきました。『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』は、エンジェルたちが見せる最高のチームワークと、どんな時でも輝く笑顔が、観る者にポジティブなエネルギーを...

精神科医が教えるポジティブ思考のコツ!『なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学』とは?

「なんだか最近、人生がうまくいかないなぁ……」そんな風に思うこと、ありませんか?仕事も人間関係もパッとしない。気分もどんより。「自分は元々、そういう性格だから」と諦めかけている人もいるかもしれません。でも、ちょっと待ってください。実は「明る...
映画

『日日是好日』変わらない日々の尊さに気づく、茶道が教える人生の味わい方【映画レビュー】

「最近、時間が過ぎるのがやたら早い……」そんなことを感じることはありませんか?仕事に追われ、日々をこなすだけで精一杯。ふと気づけば、季節が変わっている――。そんな忙しさの中で、立ち止まりたくなる瞬間ってありますよね。映画『日日是好日にちにち...

想像力を掻き立てられる逃亡劇!『正体』信じたものの正体が揺らぐとき、人はどうするのか?【書籍レビュー】

人は自分が見たいものを見て、信じたいことを信じる。だが、もしそれが誤りだったとしたら?もし、自分が信じたものの「正体」がまるで違うものだったら?染井為人(著)『正体』は、そんな「信じることの危うさ」と「人の視点の曖昧さ」に切り込む作品です。...

夢はある? ない? 『夢をかなえるゾウ0』で本物の夢を探す【書籍レビュー】

あなたには「夢」がありますか?子どもの頃、誰もが一度は思い描いた夢。しかし、大人になるにつれて現実に追われ、気がつけば「夢なんて持ってないな……」と思ってしまうこと、ありませんか?『夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク』は、そんな...