2025-03

カネの本質を見抜け!『ウシジマくんvsホリエモン』から学ぶ生き方の極意【書籍レビュー】

「カネに洗脳されるな!」 こんな挑発的なタイトルを掲げた本が目の前にあったら、思わず手に取ってしまうかもしれません。『ウシジマくんvsホリエモン カネに洗脳されるな』は、実業家の堀江貴文氏が人気漫画『闇金ウシジマくん』のエピソードを題材に、...
映画

『光のお父さん』は優しさでできている|ゲームがつなぐ親子の物語【映画レビュー】

オンラインゲームで知らない誰かと協力した経験がある人なら、きっと共感できるはず。ゲームの中では、普段は話せないことが言えたり、いつもと違う自分になれたりすることがある。そんなオンラインの世界で、一人の青年が父親との距離を縮めようとします。『...

『ちょっと今から人生かえてやめてくる』人生、それほど悪くないと思える本【書籍レビュー】

「人生って、それほど悪いもんじゃないだろ?」そんなふうに思えたら、どんなに楽だろう。仕事に疲れ、人生に迷い、何かを変えたいと思いながらも、どうすればいいのか分からない。そんなあなたにぴったりの一冊が『ちょっと今から仕事やめてくる』 とその続...
ゲーム

渋谷の次は、この事件を!『428』ファン必読の本6選

『428 〜封鎖された渋谷で〜』は、まるで小説を読むように楽しめるサウンドノベルゲームです。渋谷の街を舞台に、複数の登場人物の視点が絡み合う群像劇として展開し、緻密に張り巡らされた伏線とスリリングなストーリーがプレイヤーを引き込みます。 こ...

『イリヤの空、UFOの夏』青春とセカイ系が交差する切ない傑作ラノベを語る【書籍レビュー】

「この夏を、僕は一生忘れない」そんなセリフが似合う物語があるとしたら、きっと『イリヤの空、UFOの夏』はその代表格です。普通の中学生だった少年と、どこか影を抱えた少女。二人が出会い、限られた時間の中でかけがえのない日々を紡いでいく──。一見...
映画

自己成長を促す映画の名シーン5選|人生を変えるヒントを映画に学ぶ

映画を観ることは、ただのエンターテイメント以上のものを私たちに与えてくれることがあります。登場人物たちがどんな困難に立ち向かい、どう成長していくかを目の当たりにすることで、私たちも自分自身を見つめ直すきっかけを得られるのです。たとえば、ある...
映画

『マイ・エレメント』火×水、正反対のふたりが世界を変える!心温まるメッセージ【映画レビュー】

「自分の短所ばかりが目について、つい落ち込んでしまう…」そんな経験、ありませんか?2023年に公開されたディズニー&ピクサー映画『マイ・エレメント』は、そんな私たちに優しく寄り添いながら、「短所も見方次第で長所になる」というシンプルで大切な...
映画

『グラディエーター』に学ぶ、英雄が背負う宿命と民衆の欲望【映画レビュー】

「英雄」とは何でしょうか?圧倒的な強さを誇る存在? それとも、絶望の中から立ち上がり、希望を示す存在?映画『グラディエーター』は、2000年に公開されたリドリー・スコット監督の歴史スペクタクル大作です。そこに描かれるのは、古代ローマを舞台に...
映画

キアヌ・リーブス主演『コンスタンティン』はただのオカルト映画じゃない!孤独と希望を描くダークヒーロー作品

「地獄を見たことがあるか?」こんな質問をされたら、普通は冗談かホラー話だと思うでしょう。ところが『コンスタンティン』の主人公ジョン・コンスタンティンにとっては、これは日常です。天使と悪魔が現実に存在し、そのせめぎ合いの最前線で、タバコ片手に...
映画

『リトル・ミス・サンシャイン』普通じゃない家族が教えてくれる、人生に必要な「問題だらけの旅」【映画レビュー】

「人生は思い通りにいかない」そんな言葉、誰しも一度は耳にしたことがあるはずです。でも、分かっていても、現実に直面するとやっぱりしんどい。仕事も恋愛も、夢も家族関係も、全部が順風満帆なんて、ほぼありえません。それでも、たとえ問題だらけでも、人...