【劇場版響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜】ネタバレなし感想「アニメ第3期を見る前に必ずチェック!」

映画

☆面白い映画を探している人に向けた記事

吹奏楽部の青春物語、TVアニメ「響け!ユーフォニアム」の続編映画
劇場版響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」の感想記事です。

前置き

 2024年4月より「響け!ユーフォニアム」の第3期が始まりました。

 3期をより楽しむために「劇場版響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」と「劇場版響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」でTVアニメ第1期と第2期を復習しました。

 そして、いざTVアニメ3期を見始めたのですが…
あれ…?2年生のときの久美子たちの物語は・・・?

 3期冒頭で主人公の「黄前久美子おうまえくみこ」は3年生になっています。
しかし2期のラストではまだ1年生でした。

 要するに、2期のラストから3期のスタートまで、作中では丸1年経過していて、久美子が2年生の時の物語がTVアニメでは描かれていないのです。

 そして2期のその後の物語を描いたのが本作「劇場版響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」です。

作品概要

 本作は、TVアニメ「響け!ユーフォニアム」第2期の続編映画です。

 上映時間は1時間40分です。

 主人公は吹奏楽部でユーフォニアムを担当する、高校1年生の「黄前久美子おうまえくみこ」です。

 久美子の所属する吹奏楽部は全国大会出場を目指しており、そこで起きる様々な出来事や人間模様などを描いた青春物語です。

 本作を楽しむためには、TVアニメの第1期と第2期、もしくは、劇場版の第1作と第2作(できれば、スピンオフ作品のリズと青い鳥も)を視聴している必要があります。

 予断ですが、「リズと青い鳥」は本当に素晴らしい作品なので未視聴の方はぜひ視聴してみてください!

感想

 TVアニメシリーズの続編として制作された本作ですが、劇場版アニメとして制作された強みを存分に活かしていると感じました。
ストーリーのテンポの良さもそうですが、合奏シーンの迫力は本作も素晴らしかったです。

 合奏シーンは、シリーズの積み重ねにより前作同様かそれ以上に今作も感動しました。

 また、進級したことにより新たに加わった吹奏楽部員も、一癖も二癖もありそうなキャラクターばかりで、アニメ第3期での活躍を期待させられました。

 そして、シナリオは安易過ぎないところが好みで、吹奏楽部の青春がとても眩しく映りました。

まとめとオススメ度

 前作に引き続き、本作も素晴らしい作品となっています。
本作から登場の1年生のメインキャラクターは、みんな個性的でそれぞれが悩みも抱えています。
これからの、彼女(彼)たちの成長もすごく楽しみですね。

こうよう
こうよう

TVアニメ第3期への期待が高まります。

パン
パン

アニメ3期を見るまえに、必ず見よう!

劇場版響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」のオススメ度は★3.5です(満点が★5.0です)
 TVアニメ2期の続きなので、未視聴だとあまり楽しめないと思います。
演奏・合奏のシーンは、今までの物語の積み重ねでより一層感動したので、過去の映画2作品でいいので、それを見てから本作も見て欲しいです!
 アニメ3期を視聴予定の人にはオススメというか必須です!

こんな人にオススメ

・響け!ユーフォニアム第3期を視聴予定

・響け!ユーフォニアムを見たことないけど、気になっている

・アニメが好き

・登場人物のキャラクターが良い作品が好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました