人生において、私たちは「終わり」と向き合わずにはいられません。
卒業、別れ、喪失、そして年齢を重ねていくこと――。
でも、終わりがあるからこそ、今の時間が愛おしく思えるのかもしれません。
2024年公開の映画『マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~』は、そんな“終わり”と“人生の選択”をテーマにした、静かで優しい青春SF映画です。
ちょっとだけSF。
でもある意味とてもリアル。
人生の転機にある人にこそ、じんわりと染み入る作品でした。
オススメ度について
このブログでは、映画や書籍のオススメ度を5段階で評価しています。
各評価の基準については、こちらでご確認いただけます。
作品概要

作品名 | マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~ |
監 督 | ミーガン・パーク |
主 演 | リメイジー・ステラ オーブリー・プラザ |
公 開 | 2024年 |
ジャンル | ドラマ、コメディ |
上映時間 | 88分 |
カナダの美しい田園風景を舞台に描かれる本作の主人公は、18歳の誕生日を迎えた少女・エリオット。
彼女はその日、不思議な出来事に巻き込まれます。
幻覚キノコでトリップしたところ、“未来の自分”が突然目の前に現れ、これから起こることを忠告してくるのです。
未来の自分が語る言葉に戸惑いながらも、エリオットは“これからの人生をどう選ぶのか”を考えるようになっていきます。
恋、家族、友情、別れ――
ひと夏の出来事は、彼女に“生きること”の意味を問いかけてきます。
作品から学べる教訓・人生観

① 終わりを意識することで、今を大切にできる
物語には、いくつもの“終わり”が描かれます。
子供時代の終わり、家族の農園との別れ、大切な人との未来の別れ……。
その一つひとつが、“今”という時間のかけがえなさを浮き彫りにしていました。
今しかできない体験(旅行、挑戦、会いたい人に会う)を意識して行動してみたり、普段何気なく過ごしている日常に、ありがとうを言いたくなりました。

出典:『マイ・オールド・アス』
② 過去をなかったことにすれば、喜びもなかったことになる
未来のエリオットは、かつての自分に“ある恋”をしないように忠告します。
それは、自分がかつて受けた痛みを回避させるため。
けれど、過去の自分と再びふれあうことで気づきます。
辛いことをなかったことにすれば、それ以上にあったはずの笑顔やときめきも、同時に消えてしまうのだと。
辛いことがあっても、後悔だけでなく、“そのときの自分が精一杯だった”ことを認めてあげることで、また前に進めるようになるはずだと感じました。

出典:『マイ・オールド・アス』
③ 年齢に関係なく、人は互いに学び合える
未来のエリオットは、年齢を重ね、経験もある“大人の自分”。
一方で過去のエリオットは、若さゆえに感情的で、衝動的。
でも、未来の彼女は過去の自分と向き合いながら、「若い自分の持つ強さと美しさ」に再び心を動かされていきます。
年下の人や子どもの言動にも、耳を傾けてみたり、分の若かった頃の勢いや直感を否定せずに活かしてみるのも、何かを変える良いきっかけになるかもしれません。

出典:『マイ・オールド・アス』
④ 後悔しないために、“今”を精一杯生きる
人生は、いつか必ず終わりがくる。
でもそのタイミングは、誰にもわかりません。
だからこそ、「その時が来たとき、後悔しない自分でありたい」と願うこと。
それが、未来の自分を救うことにつながるのだと感じました。
1日の終わりには「今日よかったこと・頑張ったこと」をひとつ思い返してみたり、「やってみたい」と思ったことを、先延ばしにせず試してみたり、そういったことの積み重ねが後悔なく生きる秘訣だと思います。

出典:『マイ・オールド・アス』
なぜこの作品がオススメなのか

小さな世界の物語
この映画は、“派手なSF”でも、“劇的な展開”があるわけでもありません。
でも、観る人の人生や心境にそっと寄り添ってくれる静かな力を持っています。
特に、
- 過去の選択に迷いや後悔を感じている人
- これからどう生きていこうかと悩んでいる人
- 誰かとの別れを経験した人
そんな方にとっては、きっと深く刺さる作品だと思います。
総評・まとめ

『マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~』は、人生をテーマにした“優しい時間旅行”です。
未来の自分と過去の自分が出会い、悩み、ぶつかりながら、やがて「今この瞬間をどう生きるか」という、シンプルで大切な答えにたどりついていく。
私自身、この映画を通じて「頑張ったと思える自分でいたい」と思えましたし、人生は一度きりだからこそ、無駄な瞬間なんてひとつもないんだと感じました。
『マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~』のオススメ度は⭐4です!
完成度が高く、このジャンルが好きならより楽しめる作品。

派手さはありませんが、刺さる人には深く刺さる作品です。

落ち着いた静かな映画が好きな方には特におすすめ。
こんな人にオススメ

- 人生の分かれ道に立っている方
- 恋愛・家族・将来について悩んでいる方
- 青春映画やタイムトラベルものが好きな方
- 一度立ち止まって、自分のこれまでを振り返りたい方
何が正解かなんて誰にもわからない。
でも、それでも生きていく。
未来の自分すら、今の自分を信じてくれたのだから──。
『マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~』は今悩む人、過去に後悔する人の背中をそっと押してくれるような映画でした。
コメント