お家でのんびり過ごす時間、何をしようか迷ったことはありませんか?
そんなとき、心をワクワクさせてくれる映画はどうでしょう?
2025年4月、Amazonプライムビデオでは話題の映画が続々と配信開始します!
特に注目したいのが、
『カラオケ行こ!』(2024年)、
『アンチャーテッド』(2022年)、
そして『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2024年)の3作品です。
青春映画からアクションまで、幅広いジャンルの名作が揃うこのラインナップ。
今回は、それぞれの作品の魅力や見どころを詳しくご紹介します!
『カラオケ行こ!』(2024年)
2025年4月12日より見放題入り
作品名 | カラオケ行こ! |
監 督 | 山下敦弘 |
主 演 | 綾野剛、齋藤潤 |
公 開 | 2024年 |
ジャンル | 青春・コメディ |
上映時間 | 107分 |
合唱部に所属する中学3年生・岡聡実(齋藤潤)は、ある日ヤクザの組員・成田狂児(綾野剛)から「カラオケに付き合え」と頼まれる。
実は、狂児は歌が壊滅的に下手で、組のカラオケ大会で恥をかかないために、歌のレッスンを受けたいのだった。
こうして、ヤクザと中学生という異色の組み合わせでのボイストレーニングが始まる。
最初は困惑しながらも、次第に奇妙な友情が芽生えていく二人。
歌を通じて成長する彼らの姿に、笑いあり、感動ありのストーリーが展開する。
見どころ・魅力
①異色のバディが生み出すコメディと感動
ヤクザ×中学生という設定だけでユニークな『カラオケ行こ!』ですが、狂児の純粋さと、聡実の冷静なツッコミが生む掛け合いが最高です。
コメディ要素も強く、思わずクスッと笑ってしまうシーンが満載です。
②綾野剛の怪演と齋藤潤のフレッシュな演技
成田狂児を演じる綾野剛の演技が圧巻!
ヤクザらしい怖さがありつつも、どこか憎めない愛嬌があり、彼の成長に思わず応援したくなります。
また、聡実役の齋藤潤も初々しさと確かな演技力を発揮し、物語にリアリティをもたらしています。
③原作ファンも納得の実写化
和山やまの原作漫画は、多くのファンに愛されている作品。
映画化にあたっては、脚本を『逃げるは恥だが役に立つ』の野木亜紀子が担当し、原作の持つ独特の雰囲気やキャラクターの魅力を丁寧に再現しています。
『アンチャーテッド』(2022年)
2025年4月1日より見放題入り
作品名 | アンチャーテッド |
監 督 | ルーベン・フライシャー |
主 演 | トム・ホランド、マーク・ウォールバーグ |
公 開 | 2022年 |
ジャンル | アクション・アドベンチャー |
上映時間 | 116分 |
トレジャーハンターのネイサン・ドレイク(トム・ホランド)は、兄の手がかりを探すうちに、伝説の財宝「マゼランの黄金」に関わる壮大な冒険へと巻き込まれていく。
彼の前に現れたのは、経験豊富なハンターであるビクター・“サリー”・サリバン(マーク・ウォールバーグ)。
サリーと手を組み、ネイトは危険な敵と競いながら、歴史に埋もれた財宝の謎を追う。
世界中を舞台に繰り広げられるハラハラドキドキのアクションと、ユーモアたっぷりのバディムービー要素が詰まった、大冒険活劇がここに!
見どころ・魅力
①トム・ホランドの新たなアクションヒーロー像
『スパイダーマン』シリーズでおなじみのトム・ホランドが、若き日のネイサン・ドレイクを熱演!
身体能力を活かしたダイナミックなアクションはもちろん、ひょうひょうとしたキャラクターの魅力も存分に発揮されています。
②ゲームファンも納得の再現度
本作は、人気ゲーム『アンチャーテッド』シリーズの実写映画化。
ゲームならではの大迫力なアクションや、宝探しのワクワク感が映画でも見事に再現されています。
特に、飛行機から宙づりになるシーンは、ゲームファンならニヤリとする名シーン!
③どこを切り取っても「冒険映画」の楽しさ満載!
謎解き、財宝探し、敵との攻防、派手なアクションシーンなど、冒険映画の王道要素がギュッと詰まっています
『インディ・ジョーンズ』や『ナショナル・トレジャー』などが好きな人にはたまらない作品です!
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2024年)
2025年4月25日より見放題入り
作品名 | バッドボーイズ RIDE OR DIE |
監 督 | アディル・エル・アルビ&ビラル・ファラー |
主 演 | ウィル・スミス、マーティン・ローレンス |
公 開 | 2024年 |
ジャンル | アクション・コメディ |
上映時間 | 110分 |
長年コンビを組んできたマイアミ市警の刑事、マイク・ローリー(ウィル・スミス)とマーカス・バーネット(マーティン・ローレンス)。
これまで数々の事件を解決してきた彼らだが、今回はとんでもない窮地に立たされることに。
元上司であり、警察の尊敬すべき存在だったハワード警部が汚職の疑いをかけられ、その罪を晴らすためにマイクとマーカスは独自に捜査を開始。
しかし、彼ら自身も警察内部の陰謀に巻き込まれ、なんと「指名手配犯」にされてしまう!
敵も味方も分からない状況の中、バッドボーイズは”Ride or Die”(やるか死ぬか)の覚悟で、真実を暴くために奮闘する。
見どころ・魅力
①ウィル・スミス&マーティン・ローレンスの最強バディ復活!
『バッドボーイズ』シリーズといえば、この二人のコンビネーションが最大の魅力。
今作でも、ウィル・スミスのクールなアクションと、マーティン・ローレンスのユーモラスな演技が絶妙なバランスで融合し、最高のエンターテインメントを提供してくれます。
②スリリングなストーリー展開
警察内部の陰謀、裏切り、そして二人がまさかの逃亡者に……。
ただの刑事アクションにとどまらず、サスペンス要素も加わったことで、シリーズの新たな魅力が生まれています。
③ド派手なアクションと爆笑必至の掛け合い
『バッドボーイズ』シリーズといえば、ガンアクションやカーチェイスが見どころ。
今作も、マイアミの街を舞台にした大迫力のアクションシーンが満載!
一方で、マーカスの相変わらずのビビりっぷりや、マイクとの漫才のような掛け合いも健在。
笑いと興奮が止まらない2時間になること間違いなし!
まとめ
2025年4月のプライムビデオ新着映画の中から、特におすすめの3作品をご紹介しました。
『カラオケ行こ!』(2024年)
ヤクザと中学生の異色バディが繰り広げる、笑いあり感動ありの青春ストーリー。
『アンチャーテッド』(2022年)
トム・ホランド主演!宝探しのワクワク感とスリリングなアクションが魅力の冒険映画。
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2024年)
最強バディが再び大暴れ!警察の陰謀に巻き込まれる逃亡劇と爆笑必至のアクションコメディ。

それぞれジャンルは違いますが、どれもエンタメ性抜群の作品ばかり。
アクションが好きな人も、笑って泣ける映画が見たい人も、ぜひこの3本をチェックしてみてください!

プライムビデオでの映画ライフを楽しみましょう!🎬✨
コメント